2014.08.01 =アメーバブログへジャンプ!=


スタッフロームに続き、この院長室も上の青い所をクリック(ポチッと押して)して下さい。
アメーバブログという他のページでこの続きを閲覧するような仕様に変更しました。
病院と関係のない広告やうっかり押したらなんかあるんじゃないか…みたいなお誘いがあるかもしれませんが、病院の記事だけご覧になってくださいね。
試しにポチッと青い所をクリックしてみて、分からなかったらページを戻すとこの画面に戻ります。


2014.07.18 =同窓生集合!=
先日大学時代の友人5人と一杯やってきました。あ、言うほどしょっちゅう飲んでるわけでは…^_^;
すごく久しぶりです。
5人中4人は動物病院を開業しているせいもあってか、よもやま話に花が咲きました。
学生時代はテストの話や部活、彼女の話など、学生らしい話ばかりしていましたが、この歳になるとやはり家庭の話や経営、健康の話、とこれまた年相応の話題に…
友人が言うには、数年前、卒後20年にして初めてやった同窓会で、大学の先生に君たちはしぶとい、と言われたそうです。それは私たち100期生(何期生かも知らず、幹事が同窓会時に調べたら、私たちは麻布大学100期生だったそうです)は卒業後全員生存中、ということだそうです。
なるほど。我々はしぶといのか…
最近は行くこともなくなった母校も、同期生というくくりだと、まだ繋がってるんだなぁ…と感じています。
たまには大学に行ってこようかな。所属していた部も廃部で、研究室の先生もいなくなったので、ただぶらぶらしてくるだけになりそうですが…
もしまだ学生をしている諸君がこれを見ていたら、夏休み、無駄にしちゃダメですよ!
社会に出たらそうそう長期休暇なんて取れるものではありませんよ。
今しかできないこと、今やらなきゃ!!
…とおじさんはそう思います。

2014.07.13 =ランチ=
珍しく、こうして投稿しているのは日中です。
今日のランチはうどんみたいです。時間外に患者さんがいらっしゃり、まだスタッフは集まってきません。のびたうどんが鍋の中で増量中です。
アウトドアが好きでグッズはそこそこ持っているけど、ほとんど登場する機会がない、と以前お話ししたことがありますが、器の数が足りないときには車に積んであるアウトドアグッズの登場です。ステンレス製の食器で頂きます。
熱しやすく冷めやすいので、機能的とは言えませんが、気分はプチアウトドアです♪
最近のカップルは積極的に男子も厨房に入ることが多いと聞きます。
えらいなぁ、と尊敬しつつも自宅でそれを望まれているわけでもなく、何もできないので、公園などでプチアウトドアを楽しむときにはもっぱらインスタントラーメン、缶詰、レトルト、コンビニ…です。でも外で食べると美味しいですよ。
まだスタッフは集合できなさそうです。のびたうどん持って、向かいの公園に行こうかなぁ…^_^;

2014.07.02 =病院パワーアップ!=
今年も半分が過ぎ、これから後半かぁ…
サッカーの試合を見ながら、一年の終わりにもアディショナルタイムがあればいいのに…などと考えてる今日、この頃です。
皆様、充実した毎日をお過ごしでしょうか。
忙しい、と充実、はちょっと違いますね。

今日(日付では昨日)、休職中の矢萩(野中)さんが病院に顔を出しました。
見る度にお子さんはご主人にそっくりになってきました。多分、同じ顔になるような気がします。
お子さんと言えば、先日入社した看護師の竹本さんも妊娠が確認され、体調の不安定から一旦休職ということになりました。
欲しいとはおっしゃっていましたが、まだ入社間もないことで、少々の戸惑いと力一杯のおめでとう!!!です。
…なんてご利益のある病院なんでしょう…
ここのところ、結婚、妊娠、出産と、おめでた過ぎてしまい、スタッフの出入りで患者さん各位にはご迷惑をお掛けしております。
それにしてもちょっと多いです。残りのスタッフにはまだ10年早い!!と釘を刺しておりますが、もしかしたらまたご迷惑をお掛けすることも…?

私の若いころの動物病院の労働待遇というのはなかなかハードで(まぁ、今も…ですが(^_^;))、今の若い人に真似ろと言っても3日で辞めてしまうでしょう。
就職しても一生その病院で働くのではなく、看護師さんは2-3年で退職。獣医さんも3年くらい修業して独立することが普通でした。
業界の外の人にとってはちょっと違和感を感じる事かもしれませんね。
今でも看護士さんは短期就職の方が多く、獣医師も以前よりは長期勤務になっているものの、一般的な会社と比べると、流動性が大きいのが業界の特徴かもしれません。

私にはライフワークがあり、その一つがスタッフに「一生の仕事の場として提供できる動物病院」を作る事です。
実はこれ、スタッフ以外に話すのはこれが初めてです。
ちょっと広げた風呂敷が大きすぎて、ほら吹きのようになっては…と、なかなか公言できずに今日まできました。
しかし、スタッフの結婚、妊娠、出産などを多く経験し、この人たちがその後も当院で働きたいと思ってくれた時には、喜んでお願いできる病院を作りたいと、意を強くしているところです。
若いころはライフワーク、とか哲学、美学、といった言葉に少々の憧れをもって、しかしその意味するところをよく理解できずにいました。
しかし40歳台になってからは、なんとなくそうした想いが形になってきたような気がします。
そういう病院を作れば、スタッフにとってハッピーなだけでなく、患者さんにも安心してその子の一生をお任せいただけるパワフルな体制を維持することができると思っています。
これからも患者さんとスタッフに支えられながら、患者さんとスタッフのために、患者さんとスタッフから安心して信頼いただける病院つくりに邁進していきます!!!

2014.06.21 =面会=
以前、高齢の猫を飼っていらした一人暮らしのご高齢の患者さんがあり、獣医療上のおつきあいが無くなったあとも細々したおつきあいをしてきました。
最近連絡がつかなくなり、心配をしていたところ、骨折をし近くで入院をしていることが分かり、今日面会に行ってきました。
することもなく、退屈だというようなお話をされていましたが、健康や思考、記憶などに問題はないようにお見かけし、ちょっと安心してきました。
面会時、元患者さんが大正15年生まれだという話を伺い、ちょっとびっくりしてきました。
僕が成人式に臨んだ頃、すでに還暦を過ぎていたことになります。大先輩です!!
追われるような毎日ですが、時間を取れる時にまた、面会に行こうと思います。

動物が好きで選んだ獣医師という職業ですが、人見知りの僕を少しでも成長させてくれたのはこの仕事だと思います。また得意ではないものの、人と繋がっていること、交わることは嫌いではなく、人生を豊かにしてくれているように感じています。
昔、「人に歴史あり」というナレーションで始まるテレビ番組があったのですが、どなたか覚えていらっしゃるでしょうか。発する言葉にはその人の歴史、生き様が表れます。
つい聞くよりも話すことに一生懸命になりがちですが、日々お会いした方々の声に耳を傾け、敬い、心を通わせられるよう、精進したいものです。
最近、若いスタッフに学ぶことが多く、ちょっと謙虚な須藤でした(*^。^*)

2014.06.14 =ハッピーメーカー=
休暇も少なく、夜間の入院管理などもあって、自由な時間は多いとは言えませんが、見つけると時々時間を取って参加するセミナーがあります。一応経営セミナーではありますが、お金の話はほとんど出ず、テーマは「人」で、講師は日経ビジネスという雑誌で偶然見つけた経営者です。
一日かばん持ちでもさせて頂いて、その思想の一部でも吸収させていただこうか、などと漠然と考えていたこともありましたが、調べると有名な方で、全国で経営セミナーをしていることが分かり、数年前から数回、参加してきました。
業務拡大の中で人材育成で大きな壁に突き当たった経験から成長したという経営者です。
初めての参加当時(今もそうですが)、人の育成には悩み、セミナーは非常に参考になりました。
今ではお会いすれば、気軽に話をしていただけるようになり、また参加できるセミナーを見つけてお会いしにいかれれば、と思っています。
多くの経営者が経営の基本を「愛」だと言うようなことを口にします。
その経営者もそうで、自身の経営で不足はないか、反省しきりです。
これからも良い会社、よい病院でいるために何ができるか、を考えて実践していきたいと思っています。

そんなセミナーへの参加で副産物的な出会いもありました。
あるセミナー開催者は若い女性で、機会あってお話を伺うと、経営セミナーを通じてご自身がハッピーメーカーでいたい、とのことでした。
すっと心に落ちる単語で、自分もそうありたい、と考えるようになりました。
どう生きたいのか、なぜ頑張っているのか…ちょっと哲学的なことを思い返すと、どうもしっくりくるのです。
だれかの幸せを自分の幸せにする。ちょっと幸せな生き方です。
辛い時、不遇で不満を感じている時、人はつい妬み、嫉み、恨みに心を埋めがちだと言います。
でも、せっかくの一つしかない自分の心。もっと良い思いだけで満たしてあげられれば、と思います。
宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」ではありませんが、そういう人に私はなりたい…という感じです。

今、すばらしいスタッフに恵まれ、そしてすばらしい患者さんに恵まれています。
人知れず大変なことはいつも抱えていて、世界平和と人類繁栄の為!なんていう大きな生き方は難しいけれど、自分の半径5メートルの人たちのハッピーメーカーでありたいと思います。そうありたい、と考えるのと、出来ている、のは相当に違いますが…

今年入社してきた彼女たち、僕のように悶絶しながらそうした心境に辿り着いたのではなく、ハッピーメーカーの才能があるなぁ、と感心しています。
若い人に学ぶことはまだまだ多いなぁ…(-。-)

2014.06.06 =梅雨=
さすが梅雨。ひどい雨の一日でした。
木々や草花には必要ですが、やっぱり青い空が好きです。
今のところ、連休が取れずにいるので、日帰りで行かれる温泉をよく検索しているのですが、一軒気になるところを見つけました。写真では青い空、青い海が目前です。すばらしい…(-o-)
そのうち取材してきますね。
皆さんもおすすめの(本当に日帰りで行かれる範囲の)日帰り温泉があれば、教えてください。
好みは温泉よりも外湯です。屋外の風呂が好きです。
瀬谷の湯楽の里が閉店になるので、代わりに行く近場も考えなくちゃ。

2014・06・04 =六月=
六月です!
早い早い…
スタッフはもう一年の半分終わり、と言ってますが、まだ終わったのは五か月だけです。
半分までにはまだひと月あります。あまり急かさないでもらいたいものです。
先ほど、川崎からの患者さんが久しぶりにいらっしゃいました。
細くなったわね…と、久しぶりの方には言われがちな評価を受け、ティムちゃんの診察をしました。
まだ若かったティムちゃんももう13歳(@_@;)
またまた飼い主さんと歳の年の話になり、あまりアウトドアに出なくなった話などを伺いました。でも海外に釣りに行くなど、羨ましい話もあり、アウトドア、してるじゃん!という印象です。
僕もアウトドアが好きで、小物は結構持っているのですが、なかなか登場する機会もなく、たま〜に試運転をするくらいです。
明日は休暇。久しぶりに公園でも行って…明日から雨のようです(ー_ー)!! 梅雨かなぁ…
やっぱり青空がいいです!でも雨でも降らないと、せっかくの休暇、勉強なんかしないから、長雨の方が勉強するにはいいのかなぁ…

2014.05.31 =深夜の独り言=
五月も末になり、新人が「時間が経つのが早い、早い」、としきりに言います。入社してもう2ヶ月です。少年老い易く…を挙げるまでもなく、月日の過ぎるのは風のようです。

昨日いらした患者さんの隣に見覚えのあるお嬢さん…今年から働いている、とのことでしたが、いつも お母さんに連れられていらしていたあのお嬢さんでした。お会いしたころはまだ小学生だったのに…彼女がこんなに成長する間、僕はと言えばただ老いただけ…??
昨日いらした別の患者さん。久しぶりにお会いしたと、呼び止められてご挨拶も言い切らないうちに、「先生、頭薄くなったねぇ。」 …(゜o゜)…

時間が経つのが早い、早い…
そう。君もいつまでも若さを誇ってはいられないのだよ。
勉強しなさい。旅行に行きなさい。親御さんに孝行しなさい。できれば仕事にも打ち込んでみなさい…
気が付けばいつの間にか、通ってきた道です。
今年は娘が4人も増えてしまい、説教もおせっかいも拍車がかかります…

2014.05.18 =今日(日曜日)、熊谷先生は休診です=
春からスタッフが増え、にぎやかになりました。
人数のせいだけでなく、朗らかだったり、声が大きいせいもあるようです。
時にちょっとうるさいくらいです(+o+)
スタッフが増えたり、交代すると、飼い主さんには不安を感じさせることにもなると思います。
幸い、非常に動物への愛情の深い人材を得ることができ、それはホームページや来院時の何気ない会話などから、その人となり、と感じて頂けるものと思っております。

先ほど日付が変わりましたので、今日、ですが、熊谷先生が休暇です。
少々お待たせする時間が長くなるかもしれませんが、できるだけそうならないよう、スタッフ一同気を付けます。
熊谷先生の診察をご希望の方があれば、明日以降に変更でも結構ですが、主な診察の内容や方針などはミーティングでスタッフ一同がある程度把握しており、担当の獣医師が代わっても大丈夫なように体制を整えておりますので、そのままご来院下さい。
明日は須藤が担当しますので、ほぼ全ての症例を把握し、対応できます。普段一歩引いて後方から診察のフォローをしている症例も明日は直接診るので、楽しみです。

筆不精なスタッフばかりでしたが、新しく入社したスタッフを中心に、ホームページの更新をもっと頻繁にしていく予定です。また、ホームページには少々不具合も残っていますが、少しずつ改善してまいります。
フォローを楽しみにして頂いている患者さんを増やし、急な休診やシフトの変更など、外来などに大切な情報もお伝えしていく予定ですので、よろしくお願いいたします。

2014.05.10 =職場復帰??=
今日、休職中の矢萩さんからお祝いのお礼の電話があり、ひとしきり近況を聞きました。
アルバムにアップした写真とは裏腹にいつになく、声がお疲れのように聞こえました。
子育てって、大変なんだなぁ。最近の方々は素晴らしいことに、イクメンよろしく家事、育児に余念がないようですが、僕は自分の子の時にはほとんど関わらなかったので、その大変さもよく知りません。しかし、産むにつけ、育てるにつけ、男に生まれて本当によかった、と胸をなでおろすことしばし、です。
最近、労働人口の減少や女性の活用、など声高に主張する政治家もありますが、本気でそう考えるなら、行政が北欧並みに子育て支援に力を入れなければ、社会は変わらず、この国は衰退していくだろうなぁ、と思います。
あの重労働と一般的な労働を両立というのは今の社会では至難ですし、子育てが一段落したあとに復帰できる環境整備は一企業の努力だけでは限界があるように思えます。

そこでまず率先垂範。ゴールデンウィーク明けには復帰できるよう、準備して待ってる、と矢萩さんにも伝えましたが、残念、辞退する、と断られました。まだそれどころではないそうです…(*^。^*)
仕事は無理でも、外に出ないとまいっちゃいますよ、矢萩さん。
気分転換に遊びにいらっしゃい。

2014.05.02 =ヨコハマ フリューリングス フェスト 2014=
ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
20年も休まないでいると、ゴールデンでもなんでもないのですが、お休みの方には楽しい季節ですね。
私も昨日は休暇でしたので、午後病院に顔を出した後、公園にでも出かけて日向ぼっこでも…とバスに乗ったのですが、患者さんに赤レンガ倉庫でドイツのビール祭りと仮装行列がある、と聞いたのを思い出し、フラッと行ってきました。
一人でフラフラするのは好きでも、一人で飲みに行くことはあまりないのですが、いい経験をしてきました。
まだ明るいうちからビールを飲むことなんてあまりなく、またプチコンサート、たまたま隣り合わせになったスイス人のおじさん(僕もおじさんですが…)との会話など、とても楽しかったです。
会話…といっても、こちらは日本語、あちらはドイツ語。双方カタコトの英語で話すので、あまり会話にはなってなかったかもしれません。でもコンサートの演奏者がドイツ人でなく、オーストリア人だとか、奥様と10歳の息子さんと3週間の休暇を利用してあちこち巡っていること、奥さんは日本人で音楽とかに興味がないからホテルに置いて一人で来たことなど、たわいもない話は楽しかったです。
ビールやソーセージなど、ちょっと高めの設定です。
気が付けば今月のお小遣いの多くをはたいてきてしまいました…
5月は質素に過ごそう…いや、ちょっと今月だけ増額してもらおうかな…
明日は仮装行列があるらしいですよ。
皆さん、楽しんできて下さい!

2014.04.29 =お誕生、おめでとう!!=
只今深夜で、日が変わったので昨日のことになりますが、休職中の野中(矢萩)さんが予定日を二日遅れて無事出産をしました。
ご心配をおかけしました皆様には御礼申し上げます。
時間が取れれば、明日(今日)にでもベイビーの顔を見に行かれたら、と思ってます。
陣痛から出産まで8時間近くかかり、ベイビーも3446gと大きめで、だいぶ大変だったようです。
時同じくして、長谷川さんの家のダックスのプリンちゃんも当院で出産し、2頭の男の子の誕生です。矢萩さんの子と同級生です。
こちらも朝から晩までかかり、なかなかの出産でした。
とてもめでたい一日でした。

一方で、今日の外来は予約を頂いていない患者さんだけでなく、予約を頂いていた患者さんもずいぶんお待たせをしてしまいました。本当に申し訳ありません。
初診外来など、時間のかかりそうな子などを中心に、日曜・祝日、水曜日の午後も一部は外来に対応していますので、ご相談ください。
また、お天気や波の影響もありますが、09:00から10:00くらいまでが一番お待たせする時間が長いことが多い時間帯です。午後でも良い方がいらっしゃるようでしたら、まだ午後は比較的予約の少ない時間帯ですので、スタッフにご相談ください。
診察後、会計までの待ち時間を減らす努力もしておりますので、申し訳ありませんが、今しばらくご迷惑をお許しください。

気が付けばもう三時近くになりました。
そろそろ休まねば明日の外来に響きます…
今、入院の猫ちゃんが急に大きな声で鳴きました。びっくりしたー(+o+)
具合はだいぶ良くなっています。

いつも当院のホームページに寄り道して下さっている飼い主さんも多くいらっしゃり、光栄です。
ためになる事、面白い事など、あれこれ考えてみてはいるのですが、今日も「オチ」はありません。
あしからずm(__)m

2014.04.23 =蕗(ふき)=
ホームページの調整中、なかなか更新ができず、久しぶりの更新です!
先週はインターネットの回線の不具合、LANの不具合でご迷惑をおかけし、残念なこの頃です。
今春、良いスタッフが入社し、期待しているところですが、さらに新人が加わります。
非常によいスタッフが参加することで、病院の診療、サービスの質も向上すると思います。
、飼い主さんにも期待していただきたいと思っております。
スタッフは病院に入社し次第、また改めてご紹介いたします。

先日、蕗(ふき)を頂きました。
スタッフで分けましたが、料理をしないスタッフは遠慮し、するスタッフがおすそ分けをすることにしました。持ち帰ると、妻は蕗が苦手だと発覚し、しぶしぶ私も辞退をしました。
蕗は母に持ち帰ってもらい、筍と一緒に調理してもらいました。
…思いがけず、久しぶりの「おふくろの味」でした。
母の料理は味噌汁など、おいしいもののが記憶に少なかったのですが、これはグーでした。
久しぶり母の「すいとん」でもねだろうかなぁ。

2014.04.09 =またもや深夜(01:30)=
こうしてゆっくりパソコンに向かって患者さんにつぶやくのはいつも深夜です。
プチリニューアルしたホームページ。まだ工事中でご迷惑をお掛けしております。
いわゆるブログ的なこのコーナー。スタッフと私院長の書き込みを分けました。
特にその必要はないのですが、なんとなく…

昨日から合流が遅れていたもう一人の新人も初出勤しました。とてもいいスタッフです。
長くいたスタッフが相次いで結婚・出産など、リタイヤ、休職し、患者さんにはご心配、ご迷惑をお掛けしています。
診察のペースのコントロールで少しでもご迷惑をお掛けしないよう、一部予約制にご協力いただいておりますが、おかげさまでお待たせする時間はずいぶん短縮してきました。
また、事前にご連絡いただいているにもかかわらず、お薬の準備などが間に合わないなど、時々ご迷惑をお掛けしてきましたが、こうした至らぬ点も改善してきました。
もう少し上手に予約診療を増やすことができると、診察に充てる時間にも余裕を持てるのでは、と期待しております。
予約の無い方も今まで通り、診察させていただいておりますが、引き続き予約のご連絡にご協力いただきますようお願いいたします。

先日、以前当院でアルバイトをしていた獣医学部の学生から、将来の進路を決めかねているので、色々な分野で働いている知人を紹介できないか、と打診がありました。
僕は17歳の時にこの仕事を目指し、一度も迷ったことはなかったのですが、若い人が迷った時にはできるだけ協力してあげたいと思います。知り合いの研究者や公務員から紹介しようかな。
これから、楽に生きられないだろうことは予想できるので、せめて後悔のない選択をしてもらいたいものです。
生きるって、思ってたよりも大変だ!!!
そう感じているのは私だけ…ではないですよね…

2014.04.01 =リニューアル=
今月からホームページをちょっとだけリニューアルいたしました。
まだ工事中ですが、順次改善してまいります。
今月から新しいスタッフが2名入社いたします。
不慣れなことから、皆様にはご迷惑をお掛けすることもあるかもしれませんが、直接ご迷惑のかからないところから仕事に慣れてもらう予定です。
また新しくなるすどう犬ねこ病院。ホームページ。
より身近に、より信頼できる存在であるよう、スタッフ一同気を引き締めて頑張ります。
(院長)

2014.03.28 =11周年に当たり=
3月26日、当院は開業11周年を迎えました。
地球が4012回も回ってしましました。
これもひとえに信頼していただいている患者さんの叱咤激励のお陰と感じております。
「叱咤」と「激励」は少々意味合いの違うところですが、ともに期待から生まれるご好意だと感じております。
この歳になると人に叱られるということはかなり減りますが、長く業務を続けているとその「叱咤」を受けることもあり、とても恐縮いたします。
受け入れ、感謝、反省し、、組織の長として隅々まで目を行き届かせ、改善し、それを「激励」に変えていかなければ、と「奮闘」することになります。
患者さんにとって良い病院づくりをするということは、常に成長を続ける、ということだと思います。それはスタッフが成長するということに他なりません。
スタッフを成長させる、ということは、見守り、改善させる、ということでもあります。
しかし、スタッフの「失敗」が患者さんに届かぬよう、私は厳しく管理監督をしなければなりません。
スタッフも大変だと思いますが、それだけの責任を負った仕事だと認識してもらい、誇りを持てるように成長させなければなりません。

私は今まで心からの「叱咤」「激励」を頂いた、すべての方々に最大の感謝をいたします。
そして、「診療理念」をスタッフに浸透させ、自らの命を削る覚悟で12年目を邁進いたします。
(院長)


2014.03.15 =日帰り出張=
今日は皮膚科講習会、耳研究会のため、大宮まで行ってきました。
退職、入籍した寺井先生にも会ってきました。元気でした。
浜崎先生には最近ご無沙汰ですが、先日私の自宅に遊びに来て、妻から焼売作りの手ほどきを受けてました。…私の留守中ですが…
今度は一緒にオイスターバーに行くそうです。…二人で、だそうですが…

私の診察は休診にし、ご迷惑をお掛けいたしました。
引き続き、明日は皮膚科学会参加の為、須藤は休診いたします。
大宮、遠いですね。普段で歩かないので、電車にも乗りなれておらず、往復だけでヘロヘロです。
今日は一件手術を見届けたら一度帰ります。

3月8日に重症で緊急手術をした子がいるのですが、在宅・通院に切り替え、明日も来院予定です。
重症の中、ご家族も意を決してリスクのある手術に踏み切る覚悟を即断していただき、ルカちゃんも小さな体で手術を乗り切ってくれました。
自分がちょっとでも診てないと、心配なのですが、メールという文明の利器があるだけ、状況はほとんどリアルタイムに確認できてちょっと安心。インターネットって、すごいですね。
火薬を花火に使ったり、殺戮に使うように、文明の利器も建設的に使うか、破壊的に使うか、使う人次第です。せっかくの恩恵、みんなが豊かになるように使えるといいのですが。
僕がフェイスブックなどはせず、インターネットを使いこなせないままでいるのは過日お話しした通りですが、LINEの「既読」に追われる若い人たちの話を耳にする度に、使いこなしているつもりになっていないで、文明の利器の恩恵をもっと賢く享受するよう、願って止まないのでした。
インターネット使いこなしてない僕の方が賢く建設的に浸かっていると思いませんか?
…ちょっと年よりくさいですか???
(院長)


2014.03.09 =行列のできる…=
先日、行列のできる店の特集みたいな番組がありました。
飲食店でしたが、どこも趣向をこらしていたり、見ても食べたくなるような魅力的な食事を提供しています。
ラーメン屋さんは塩分、血圧の問題から、自分からはできるだけ避けるようにはしていますが、もともと麺類は大好物で、ラーメン屋さんでなくても外食は私にとって、取ってはいけない塩分、油脂、糖質の宝庫です。
頻繁に、はいけませんが、そのうち、紹介された店の一軒でも行ってみたいと思います。

行例というほどではありませんが、時々当院でも前の駐車場が埋まったり、診察や会計でお待たせする時間が非常に長くなることがあります。
恐縮ですが、もともとせっかちな私本人にもこれが思いのほか苦痛でして、お待たせしているだけで気は急いてしまいます。
スタッフをせかしていると、心優しい皆さんは「大丈夫だから」、とお気遣いして下さいますが、それでもどうにもいけません。大声で「急げ!」と吠える毎日です。
それで、数か月前から一部予約制を取り、お待たせする時間の短縮を図ることにしました。
ある程度、お待たせする時間を減らすことができ、それなりに一定の効果はありましたが、それでもまだ、予約時間通りに診察が始まらない事や、診察後会計終了までの時間が長かったりと、まだまだ満足の行くところではありません。
春からはもう少し予約の比率を上げ、お待たせする時間の短縮、診療の充実を図る予定です。
ご迷惑をお掛けしますが、待ち時間の短縮、診療内容の充実のためにも、せっかちな院長からスタッフ諸君を救うためにも、何卒ご理解を賜りたく存じます<m(__)m>
4月から数か月、動物病院は繁忙期を迎えます。
何かとご迷惑をお掛けしますが、前日でも当日でも予約のご一報、ご協力お願いいたします。
(院長)





2014.03.05
先日結婚、退職したスタッフが先ほど遊びに来てくれました。
一時体調を崩していてちょっと心配でしたが、アルバムで載せた写真で分かるように、元気でした。
良かったです。楚々として物静かな彼女は飼い主さんにとってはあまり目立たない存在だったかもしれませんが、退職後もスタッフ、ハル、よーちゃん、そして良くしていただいた患者さんに会いたがっていました。
浜崎先生も退職時に飼い主さんにとても感謝していましたが、スタッフはみんな何気ない会話やちょっとした一言から、患者さんにとても良くして頂いていることを感じて仕事に励んでいます。

院長の私が考えても、動物病院で働くというのは見た目よりもきつい仕事です。
乗り越えて頑張れるのは、苦楽を共にする仲間、元気になって帰っていく動物、そして温かく、優しく、時に厳しいご指摘を頂くこともある飼い主さんからの信頼があってのこと。
スタッフには常にその感謝の気持ちを忘れず、精進するよう指導しています。
そして院長も若いスタッフとともに成長しようと、日夜精進を心がけているのデシタ。



2014.02.26(水) =座敷犬=

先日、出先からの帰りに温泉に寄ってきました。
なかなか遠出はできませんが、時間があれば、長いと一日に10時間以上温泉に浸かっていたこともあります。
子供のころから風呂好きで、貧しいながらも自宅に風呂があるにもかかわらず、よく銭湯に行っていました。
当時銭湯に行くのは自宅に風呂のない人が多かった気がします。
風呂付の住宅が増えたことなどにより、一時は下火になっていた公衆浴場文化も、今はスーパー銭湯が多くできたせいもあり、銭湯に行く人が多くなりました。
でもスーパー銭湯に行く若い人も、風呂の無い生活というものを経験したことがないことがほとんどでしょう。
当時はスマホはおろか、携帯もパソコンも無い時代です。
テレビもまだ白黒テレビを見ていましたし、今は死語となった「ビフテキ」なる言葉も十分通用していました。
たしか中学生か高校生くらいまでは、「座敷犬」なる言葉がよく使われていた記憶がありますが、これも今はほとんど死語に近い感があります。
私個人の記憶なので不確かですし、都市部に住む一個人の感想なので、全国的に当てはまるかどうか分かりませんが、犬が室内で飼われることが特別な事でなくなったことで死語になったような気がします。
昔を懐かしみつつも、こうして犬や猫が家族として家の中で暮らせるようになったことは、やはり嬉しい変化です。このままずっと平和な世が続き、犬や猫などの多くが平穏に過ごせることを願って止みません。
(院長)



2014.02.15 =大雪の夜に=
昨日の業務を終え、夕食を取りに帰宅し、仮眠をとって入院患者の見回りに戻りました。
…自宅から車をバス通りに出すのに30分以上の雪かきを強いられ、雪で通れそうもない通勤路を避け、乗り捨てられたたくさんの車を横目に大通りを通って来ましたが、それでも通常の4倍も時間がかかりました。
深夜の雪かきはこたえました((+_+))
なんとかたどり着き、入院のこの無事も確認いたしました。
通常26度前後で設定してる病院の室温が24度まで下がっているので、只今エアコンを最強にして調整中です。
今夜は万全な対応はできないだろうと、時間外診療は非対応とさせていただきましたが、こんな雪では患者さんもいらっしゃるのは難しいでしょう。
鶴見のゴールちゃんのように、遠方から来院されてる子は日中でもいらっしゃれないかも…
みんな元気でいてくれてるかなぁ…

先頭切って書き込もう、と私がこうしてホームページにコメントするのは日中の喧騒を避け深夜が多く、この時間いつも静かですが、雪の夜はいつにも増して静かです。
入院の子のお世話をしつつ、こうしてコメントを書き込んでいたら、もう03:30を過ぎていました。
病院ではこうして変な時間にも業務が行われるので、スタッフ間では時刻を03:30、のように24時間制で表現する決まりがあります。
うっかり患者さんにも「では16:10でご予約お取りいたしました」なんてお伝えするスタッフがいましたら、ご容赦下さい。スタッフ間以外には午後4時10分に…と表現するよう、指導しております<m(__)m>
…私もつい「次回は17:00でー」と24時間制でお話ししがちですが…

たわいもないコメントを少しでも楽しみにしていて下さる皆様、本当にありがとうございます。このホームページも近々プチリニューアルを予定しております。
患者さんの皆様と少しでも心が近づき、温かい獣医療の提供をする一助にできれば、と思っております。
(院長)
追伸:
その後朝食をとりに帰路についたところ、途中でチェーンが切れ、徒歩で病院へ戻ってくるはめになりました。
その後根性のあるスタッフは皆30分から1時間かけて出勤してきました。
我がスタッフながら、見上げた使命感です!
しかし朝からみんな疲れています…(=_=)
(院長)



2014.02.04
先日、中学生の職業体験を迎え入れたのは、アルバムなどでもお伝えしました。
楽しんでもらえたか、勉強になったか、いつも一抹の不安を感じつつ、送り出します。
ホームページよりもご来院頂いた方が生の病院の雰囲気を感じて頂けると思いますが、職業体験では、ご来院いただいてもその存在もあまり意識されないレントゲン室や手術室まで病院のすべてを見学をします。
ONLY STAFF ZONE ですので、通常の外来や入院であれば、見えるのは処置室までですが、ぬいぐるみでの模擬手術など、ちょっとディープな体験をしてもらいました。
時々受け入れた中学生諸君の中から、将来動物病院で働く、頼もしい人材が輩出したら、望外の喜びです。
ただ、中学生諸君。小さな命を守るという仕事は使命感に燃え、愛情に溢れていないと務まりませんぞ。
模擬手術の準備やレントゲンの読影などの経験を通じて、そんなメッセージが伝わったでしょうか…
将来動物病院で働こうかな、と思っている若い方々は当院の理念をちょっと読んでみて下さい。
共感できる人が将来の小動物臨床を担ってくれたらなぁ。
そう願って今日も使命感に燃えるのでした。
院長




2014.02.01
二月です。早い(+o+)です。
スタッフからもらった誕生日プレゼントのスモーカーで、先日長野君と燻製をつくりました。
焼け跡に残された食料を拾って食べているような、何とも言えない何か、でホームページアルバムに試食の様子をアップしました。香り、というより焦げ臭い、という感じで、課題は次回の宿題、ということになりました。コツを知っている患者さん。いらしたらちょっとそのコツ、教えてください。
私、須藤はもともとアウトドア派で、高校、大学は山岳部でした。
こういったことは大好きですが、毎日仕事ばかりで、実際にあれこれやることはあまりありません。こういうことが好きなスタッフが入ってくると、くすぶっていたアウトドア心に火が付きそうです。
昨年、寺井先生が退職するころ、スタッフみんなで四季の森公園へ行き、アウトドアグッズを使って楽しんだことがありましたが、それ以来グッズが活躍したのはたった二回ほどです。
これからはもうちょっと頻繁に楽しもう、と思っています。
病院の前でバーベキューなど、それらしいことをしている姿を見かけたら、お声を掛けてください。
飛び入り参加も楽しいですよ。…燻製の場合、味は保証できませんが(^_^;)
(院長)



2014.01.27
なんだか最近体調を崩すスタッフが多いように感じます。
この時期、ノロウイルスや、インフルエンザなど何かと巷を騒がせる感染症が流行ってきますからねぇ。
まあ僕は何ともなく元気だったりするんですけど、何より僕たちが病原体を皆さんにまき散らす訳にはいかないですしね!
地道に手洗いうがいからやっていきます
皆さんも気を付けてくださいね
(石澤)


2014.01.24
日付が変わり、24日になりました。
日頃厳しい院長にもスタッフは先日、温かく誕生日を祝ってくれました。
ホームページは患者さん向けなので、普段いらっしゃっている患者さんなら分かることはあまり書きません。しかし、ちょっとご自慢をいたしますが、待合室の掲示、ご覧になりましたか?
他にもプレゼントをもらいましたが、この待合室に飾ったプレゼントは秀逸でした。
普段私が来ているものは本来手術着で、スクラブといいます。
額に入っているのは緑のスクラブで、スタッフがそれぞれ寄せ書きを書いてくれていて、最近の頂き物の中で一番だったので、自慢げに待合室に飾ってみました。
ちょっとスタッフにはハートがヤラレタ感じです。
患者さんの大事な家族の命を預かる仕事ですので、私院長はつい必要以上に厳しくなりがちですが、こんなふうにされると、心の中ではもっとスタッフを大事にしてあげなきゃ、と思うのでした。
…振り返れば、今日もただ厳しいだけの院長でしたが。
退職した浜崎先生も駆けつけてくれ、寺井先生からも仕事が休めず、欠席する連絡をもらいました。成長を願ってのこととは言え、院長にはそうとうにしごかれた二人です。浜崎先生の方は実は私の妻に会いに来ただけかもしれませんが(ー_ー)!!、しかしこういうのは結構堪えるものです。
明日から広い心で、おおらかで寛容な院長になろうっと!!!
…ちょっと言ってみただけ。
(院長)

2014.1.20
先日院長の4△回目の誕生日をお祝いしました。
日頃の感謝を込めて、みんなで準備したものです。
喜んでもらえたでしょうか…。
また、院長へのプレゼントの一部が待合に飾ってあります。
ぜひぜひ見に来て頂けたらと思います☆
(石澤)

2014.1.14
我が家に新しい家族が増えました。
妻も安産ですぐに生まれたため、母子ともに健康です。
名前のプレゼントも終わり、あとはすくすく健康に育ってさえくれれば、何も言うことはないので、
今までサボってきた家庭のお手伝いも、これからはちゃんとしていかなければなぁとつくづく思っています。
(熊谷)


2014.01.13
こんにちわ。
今日は月曜日ですが祝日なのです。
そう!今日は☆成人の日☆
もう自分のはだいぶ昔のことで、あまり実感がありませんでしたが、お昼にハルとよーちゃんの散歩に出たら、偶然病院の反対側に振袖を着た3人の新成人が、家族と写真を撮られていました。
そんな光景を見て、ふと自分の時を思い出してその楽しかった記憶にニヤニヤしてしまいました。
僕の成人式は横浜とかとは違い、盛大ではなく、地区内に2つしか中学校が無いため、みんな顔見知りしかいませんでした。
当時は大きな会場や千葉の方ではディズニーランドでやる地区を羨ましく思いましたが、やはり久しぶりに会う友達は記憶とはだいぶ変わっていたり、中には子供を連れてたりと驚きがあったりで今では良い思い出になっています。
皆様はどんな成人式でしたか?
新成人の皆様も飲み過ぎ、はしゃぎ過ぎには注意しましょう(^−^)/
(長野)

2014.01.12
日付が変わり、12日になりました。
一昨日腸の手術をした子の経過も順調で、明日から少しずつ食餌をあげられそうです。
同じ日に骨折の手術をした子は激しく緊張していたので、管理は在宅での方がリラックスできるだろうと、昨日退院となりました。
日中の喧騒とは反対にこの時間(深夜01:00過ぎ)は静寂に包まれています。
日中はバタバタしている中、休暇の長野君が煮込みハンバーグを大なべいっぱいに作って持ってきてくれました。見かけによらず、なかなか優秀なコックです。
そのうちみんなでバーベキューでもやりに行こう!という話になりました。
今は勉強会から帰って夜の見回りを終えたところです。
私たち獣医師の多くは日中比較的多忙で、宵っ張りな人が多いこともあり、勉強会の多くは夜行われます。
私の所属している小さな勉強会も通常21:00ころから始まることが多く、終わるのは23〜24:00くらいです。一般的な感覚からするとちょっと遅い時間ですね。
今日は外科を勉強してきましたが、この仕事ももう十分わかった、ということはありません。
若いスタッフに勉強しろ、と尻を叩いてるのですから、自らも頑張らねば!
(院長)

2014.01.11
こんにちは、年末年始は地元に帰りました。
私が動物病院に勤めているからか、祖母はよく以前飼っていたワンちゃんの話をしてくれるように
なった気がします。名前はもさべえちゃんです。
飼い始めたころの話、当時父たちが世話をしていたこと、もさちゃんの子供が生まれた時の事・・・。
そう。もさべえちゃん男らしい名前ですが、女の子なんです。(笑)
当時の白黒写真でみるその姿、かわいらしくてほっこりしました。
(坂野)

2014.01.09
今日は少しですが雪がちらつきましたね。
去年は成人式の日に大雪が降ったなあ…と懐かしい気持ちで思い返します。
HPのアルバムの中に雪の日の写真がありますが、久々の大雪でみんな大はしゃぎでした。
K先生は裸足で雪に突っ込んでいました。
ただ、あまりの大雪で交通機関は麻痺するわ、車が止まりきれずにスリップするわ、なかなかに
デンジャラスでした。
今年は雪はつもるのでしょうか?今からちょっと楽しみです!
(大森)



2014.01.05

5日過ぎましたが改めまして明けましておめでとうございます。
去年の4月から入社させて頂きすでに9か月が経ちました…。
患者様に私の顔は覚えて頂いているでしょうか…。
またどんな印象で覚えられているのか・・・。
ふと気になっています・・(笑)
もっと皆様とコミュニケーションを取りながら聞いていこうかと思いますので
聞かれたら教えて下さい。
ちなみにお正月は家族で中華街へ食べ放題に行ったり…
北海道産のしょうゆ味のいくらをおかずにご飯3杯食べたり…
まさに正月太りをした私です。変わらず家のうさぎや犬や猫やチンチラも
変わらず元気に飛び回り賑やかな毎日です。
今年も何事もなく元気に皆様のためにも笑顔になって頂けるよう
努力する年にします。よろしくお願いいたします。(長谷川)


2014.01.05
年が明けてはや5日が経ちました。
今日から病院も通常診察に戻り、明日(月曜日)からは午後の診察の再開です。
今年の年末年始は重症の子が来ることもなく平穏無事に終わりました。
とりあえずは一安心です。
出勤してきたスタッフのほとんどが正月太りをしていました…。
減量中の患者さんに示しがつかないので、しっかり減量に励んでもらおうと思います!
(大森)

2014.01.01
あけましておめでとうございます。
元日、いかがおすごしでしょうか。
今日ご来院の患者さんのほとんどはご覧になっていらっしゃらないとのことでしたが、私は初日の出を見てきました。
毎年保土ヶ谷バイパスの上から見るのですが、今日は寒さも和らぎ、日の出も美しかったです。
今年も心機一転、頑張ろうという気持ちになりました。
あまりあちこち顔を出す方ではありませんが、今月は旭区獣医師会、大学関係の新年会があります。
ここでは諸先輩から、時にご同輩、後輩の先生方からいろいろな話を聞いたり、時にアドバイスを受け、情報交換をします。
横浜市獣医師会を始め、所属団体で特別に貢献度が高いということはないのですが、この所属団体の方々からはお願いもしていないのに、時にアドバイスや励まし、具体的なお力を頂くこともあり、思わぬところから矢が飛び出すようなご時世、味方があるというのはありがたいとこです。
日々多くの人と交わっていると、人は一人で生きているのではないのだなぁ、と感じることも多々あります。
今年は少しでも誰かのために何かできるよう、正しい心で過ごそう!と思っています。
(院長)

2013.12.31
今日で2013年も終了します。
皆様にとって、どんな一年だったでしょう。
当院にとって、この一年はスタッフの結婚、出産などが相次ぎ、おめでた続きだった反面、慣れたスタッフの退職でちょっと寂しい年でもありました。
29日には浜崎先生も退職されました。患者さんには可愛がっていただき、信頼していただき、彼女は本当に幸せ者だったと思います。
浜崎先生からのご挨拶は後日、別に掲示いたしますが、浜崎に代わり、改めて御礼いたします。
どうもありがとうございました。
また、今年は外来の一部予約制を導入したことで、とても心を痛めながらなかなか改善できずにいました待ち時間の短縮をすることができました。
予約時間通りに診察が始まらないことも多々ありましたが、お待たせする時間はある程度減らすことができ、またお急ぎの方へも対応も改善できました。
さらに改善に改善を加え、2014年はもっともっと患者さんに寄り添った、よりよいサービス、獣医療を提供してまいります。
(院長)

2013.12.30
 先日、浜崎先生が無事に最後のお勤めを果たされました。
 たくさんの患者さんが会いに来て下さり、浜崎先生も名残惜しそうでした。
 
 頂き物もたくさんしたのですが(ありがとうございます!)、それらを
 いそいそと持ち帰る浜崎先生の姿に号泣するスタッフが一人。
 浜崎先生がいなくなることを急に実感して泣いてしまったそうです…。
 いつも元気印ですが、意外に涙もろい長谷川さんなのでした☆
  (大森)

2013.12.25
クリスマス、皆さんいかがおすごしでしょうか・・・?
私は愛亀のイーさんにオヤツエビをあげました(笑)
喜んでくれたかな?
ささやかなクリスマスプレゼントでした・・・!
(坂野)

2013.12.24
今年も残すところ10日を切りました。
受付で予約を取っていると、『1年たつの早いですね・・』なんて会話を多くの方としました。
年末年始の診療は30日(月)は午前中のみの診療、31日(火)〜3日(金)は予約診療、4日(土)は午前中のみの診療となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
来年のカレンダーも待合に置いてありますので是非お持ち帰りくださいね。(坂野)

2013.12.20
髪の毛を切ってきました。
結構ばっさりと切ったのですが、まわりから朝一番で反応のないときはちょっとさみしいです。
みなさんは、まわりの変化に気づけていますでしょうか?
患者さんの変化で時々、髪の毛切りました?といったら「いえ、特に…」と言われたこともあるので
久しぶりの方では難しいものだと感じましたが、仲の良いスタッフにはやはり一言言ってもらえると、
嬉しいものですよね。
なので、自分も動物の異常だけでなく、身近な変化にも気づけるように頑張るようにします。
(熊谷)

2013.12.18
先日、当院の犬=ハル=に麻酔をかけ、歯石の除去と耳のチェック、治療をしました。
ハルは一番古株のスタッフでもあります。
前歯を一本抜くことにはなってしましましたが、比較的歯は丈夫で、耳もひどい異常は見つかりませんでした。
拾ったころはフィラリア症で、もう年齢も高くなっていますが、術後の経過もよく、ほっとしています。
飼い主さんも麻酔前後、心配されているのだろうなぁ。
施術を人(当院ですが)に任せ、専門的な知識も十分ではない分、心配はもっとなのかもしれません。
我々にとって麻酔、手術は日常ですが、飼い主さんの気持ちにもっと寄り添えるよう、心配されているときにはより十分な説明も努力しよう!と思いました。
診察の予約制も取り入れ、予約診療率50%を目指していますが、予約が増えるに従い、待ち時間の短縮とともに、ゆっくりお話する時間を取りやすくなりました。
麻酔前など、時間を取ってゆっくりご説明することもできますので、ご希望の方は診察でなくても、事前にご説明の予約を取ってみてくださいね。(須藤)

2013.12.16
最近自分が乾燥肌だということに気づきました
なんか肌が粉吹いて若さが感じられないそうです・・・
そうそう、明日は雪が降るみたいですね!
雪の話をする皆さんからはすごくいやな感じが伝わってきましたが・・
岩手にいた僕としては久々の雪が楽しみです
ゆきだるまつくりたいですね
皆さん雪道にはお気をつけて!
(石澤)


2013.12.15
 12月も折り返し地点に差し掛かり、年の瀬が迫ってきました。
 この時期になると患者さんから「フィラリアの薬っていつまで飲ませればいいの?」と
 聞かれることがよくあります。
 フィラリアの薬は蚊がいる期間中に定期的に飲むのも大事ですが、
 蚊がいなくなってから最後に飲む分が重要なのです。
 今年はかなりの猛暑だったので
 12月にもう一度飲むとなお安心かと思います。
 ちなみに、ノミ・ダニの予防薬は一年中の投与をおすすめしてます。
 お困りでしたらお気軽にご相談ください〜。
 (大森)
  
 
2013.12.9
 最近の乾燥のせいか、咳がなかなか止まりません。
 マスクでしのいでいますが、そろそろ一雨期待したいところです。
 院内では加湿器のほかに霧吹きを使って木の壁に水を吹き付け、
 適度な湿度を保つようにしています。
 もし院内で霧吹き片手にうろうろしているスタッフを見かけたら、
 湿度維持にいそしんでいるんだなあ、と温かい目で見てあげてください。
 (大森)


2013.12.6
アルバムに写真ものせましたが、矢萩さんがアップルパイをもってきてくれました。
先日は大森先生も同じくケーキを作ってきたり、
院内ではちょっとした料理が流行っているみたいです。
しかし更新したアルバムを見て、食べてる写真が多いことに気づきました・・・。
(坂野)

2013.12.4
来週職場体験に来る中学生7名が挨拶に来ました。
皆さん少し緊張ぎみ・・??
スタッフ一同、皆さんに喜んでいただけるよう
只今あれやこれやと企画を考え中。
当日また皆さんに会えるのを楽しみにしています。
(坂野)

2013.11.29
深夜、0時を迎え、11月29日になりました。
夜中の病院は大抵静かです。
重症の子がやっと良くなり帰るとまた、次の重症の子が入院するということが時々ありますが、今夜もそんな夜です。日中の喧騒とは違い、静かに入院の子を見守るひと時です。
お預けになった飼い主さんも心配で眠れぬ夜をお過ごしかもしれません。
重症の子たちもだいぶ回復してきました。
明日はこの子たちの一頭か二頭は退院させられそうです。
少しでも早く退院できるよう、一緒にがんばろうね!みんな!
(須藤)


2013.11.22
ホームページを立ち上げてもう8か月が経ちました。
その一番の目的は診療業務に追われる中で十分にお伝えできないでいるお知らせ、出来事、
スタッフの事などを知って頂くことでした。
十分に役目を果たしているでしょうか。
そんなホームページもひょんなところで嬉しい効果を出すことがあります。

今日、勤務医時代の患者さんが遠方から訪ねてきて下さいました。
十数年ぶりに触れさせていただいたチャチャちゃんの毛並みは少し色は薄くなくなったものの、
とても良いコンディションでとても嬉しく、、そして少しもお変わりのない飼い主さんのお姿には
ただ驚くばかりでした。
それに当時を感謝して頂くなんてただただもったいないばかりです。
短い再会の一時でしたが、ホームページにも意外な効果があるんだなぁ・・・と感じました。

こんな、何気ない瞬間の風景、感じたことなど、スタッフが思い思いにご披露しようと、このコーナーを
立ち上げてみました。
第一回目は私院長がコメントいたしました。
時々、スタッフの思い思いのコメントに会いにいらして下さい。